やっぱり家がいい

持ち物を適量にして心地よく暮らすを目指すブログ。

キッチンの吊り戸棚の収納見直し

こんにちは、Keiです。

 

一時期はかなり使いやすくなったからこのまま…と停滞していましたが、最近生活に少し変化があったので家の中を更に見直す事にしました。

結構生活感ある写真満載ですがお付き合い下さい!

 

f:id:toitoitoi31:20200215155634j:plain

 

目標

仕事の日や体調が微妙なパワーを家事に回せない日でも使いやすく。

 

使いやすさに、見て分かりやすいも入ります。

わかりやすい見た目は結果的に綺麗な見た目にもなりやすい。

 

今回はキッチンの吊り棚の中を見直す事にしました。

中身の見直しは先日しましたが、使ってみて気になったり、持ち物を減らした事で動かせる事に気付いた部分の見直しです。

 

前回減らしたものはこちら▽

f:id:toitoitoi31:20200215173117j:plain

使っていない食器、スパイス、古くなったタッパー、土鍋など 

 

今回の整理した棚を場所ごとに振り返ってみます。

 

流し上吊り棚

before

f:id:toitoitoi31:20200215155621j:image

 

after

f:id:toitoitoi31:20200215155634j:image

 

最近使う頻度が少ないコンロとたこ焼きプレートはコンロ下に移動させます。

しゃがまないと見えない奥に置いていても問題ないと判断しました。

 

[変更後]

上段

ストックのクッキングペーパー

タンブラー(職場へ持っていっている)

タッパー蓋入れ

タッパー入れ(私のお弁当箱兼用)

夫のお弁当箱

 

下段

常備菜や保存食入れ用耐熱グラス(グラタンなどにも)

ティファールの鍋2個とフライパンのセット

ご飯用土鍋

 

調理台上棚

お隣の小さい棚へ

 

before

f:id:toitoitoi31:20200215160613j:image

乾物(書類ケース)、粉物(四角の缶)、予備の食器(お気に入り)

キッチンペーパーストック

 after
f:id:toitoitoi31:20200215160608j:image

予備の食器

毎日使わない丼鉢

お気に入り小皿

奥に魚乗せる四角い皿

ティファールの蓋

 

コンロ下

before

f:id:toitoitoi31:20200215160905j:image

調味料

空いているラックはティファール置き場

ご飯炊く土鍋

ストックのガスボンベ

トースター用網など

 

 after
f:id:toitoitoi31:20200215160909j:image

調味料類

卓上コンロ

たこ焼き

ガスボンベ予備

トースター用網

乾物

粉物

 

みっちりですね。

位置的に1番とりにくい場所なので、ストック置き場で問題ないです。

乾物を入れていた書類ケースを立てて入れられない事に気付いたので、ここは要改善点。

 

ただ、毎日使う手前の調味料をさくっと取り出せれば問題ないので大丈夫です。

 

ところで、キッチンペーパーのストックがなぜかここにも。

いつもと違って4個入り買って、多過ぎて失敗したのです…多少割高でもやはり2個入りを基本買うようにします。

 

身長があるので私は基本上へおいた方が楽。

使用頻度と取りやすさで、優先順位を決めていきます。

 

①目の前の高さの棚→下段

②手を伸ばせば届く棚→上段

③立っていると見えず、しゃがんで出す棚→コンロ下

 

扉の開け方や形状によっても使いやすさは違うと思います。

 

後は実際に使ってみて多分少し手直ししていきます。

毎回この配置で完成!と思うのに結構手直ししています。

ここは一つ定期的に定点観察してみようかな…

 

見直し期間に入ったので、ビフォアアフターシリーズやっていきたいところです。